2022/10/21

認知機能検査の64枚の絵・・・

高齢者講習の認知機能検査を終えてひさしくなりますが、認知機能検査の<手がかり再生>16種類×4枚=64枚のカット、まだ、筆者の記憶からなくなっていないようです。64枚すべて思い出すことができます。

はさみでトラックの絵を切り抜いているメロン柄のドレスを着た女のひと・・・。
万年筆で飛行機を描いているレモン柄のコートを着た女のひと・・・。
筆でヘリコプターを描いているパイナップル柄のズボンをはいた女のひと・・・。
ものさしでオートバイの寸法を測っているブドウ柄のスカートをはいた女のひと・・・。

この4つの短文で16枚のカットを記憶できるのですが、それを4セット覚えれば64枚覚えたことになります。テントウムシ・トンボ・カブトムシ・セミなどは、園芸の堆肥関連でおぼえましたが、こちらは常識的な短文になりました。単語を覚えるためには、単語の組み合わせに意味を持たせて覚えるのが一番簡単なようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...