午後、小雨が降って、庭での籾摺り作業を中断しましたが、筆者、今回の English Writing の知識・技術をみにつけるきっかけになったスペイン語の学習のために、集めた教材を確認していました。
1.『プログレッシブスペイン語辞典』
2.『頻度順スペイン語基本単語集』
3.『絵で見るスペイン語1』
4.『基礎 スペイン語文法』
5.『スペイン語文法ハンドブック』
そのあと、<Google 翻訳>で、例文の発音を聞いていましたが、突然、<この例文は、イタリア語でなんと発音するのだろう>と思って、イタリア語で発音させてみました。すると、スペイン語より、すっと筆者の耳に入ってきます。妻に、その話をしますと、妻も、<ほんと、イタリア語っておもしろそう・・・>と話していました。それで、筆者、スペイン語を学びはじめるときに入手した教材とほぼ同じ教材を入手することにしました。
1.『伊和中辞典』
2.『ポケット伊和・和伊辞典』
3.『絵で見るイタリア語1』
4.『基礎 イタリア語語文法』
5.『イタリア語文法』
以前、ある本の中に、<引退後語学を学ぶのは意味がない>と書かれていたのを読んだことがありますが、どうして、どうして、高齢になって語学を学びなおすというのは、楽しい時間の獲得に繋がります。身近に、その言語が通じる外国人がいなくても、インターネットで自分の世界を切り開くことができます。
『コセリウ言語学選集』(全4巻)を通読できる日が近づいているようです。ゲルマン語(英語・独語)に、ロマンス語(西語・伊語)を加えることで・・・。
2022/11/08
イタリア語の学習も、老後の楽しみに・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後2:00-3:30 棚田のトマトの支柱120本の片付け・・・
午後,妻は疲れて棚田には行かないと言うので, 私ひとりで,棚田の田の片付けに出かけました. 28m長さの雨除け栽培用トンネルのなかのトマトの支柱120本を抜いて, サイズ毎に,10本ずつ縛って, 資材置き場の上段に格納・・・. 3:30になると, 西の山に太陽が沈...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿