午後1:30~3:30、コシヒカリの籾摺りをしました。
もみ袋5.5袋で、30kg入りこめ袋4袋の玄米が収穫できました。今年のもみ袋の総数は、28.5袋ですから、今年の収穫量の予想は、28.5/5.5*4=20.7袋・・・。2014年から2021年までの30kg入りコメ袋の数は、やはり2番目に少ない収穫量でした。一番少なかった年は、カモシカ、クマ、イノシシにコシヒカリが食べられた年・・・。収穫量は全部で、30kg入りこめ袋13袋でした。
妻は、<湖南に戻って有機・無農薬でこめつくりをする計画を立てていたとき、目的収穫量は30kg入り×21袋だったでしょう? それにあわせて、KUBOTAの玄米保冷庫を買ったのですから・・・。20.7袋の収穫は、最初の計画通りの収穫があったということでしょう。これだけとれたら、十分です!>と話していましたが、妻は、<収穫量が少なかった年のおコメの方が美味しいのよね。今年は、美味しいおコメがとれたかもよ・・・>と笑顔で話していました。
2022/11/06
午後も、コシヒカリの籾摺り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨日の雨で, 稲刈りを終えた田は, 数cm水に漬かっていた・・・
今日は朝から晴れ・・・. 稲刈り日和ですが, 昨日の雨で, 稲刈りを終えた田は, 数cm水が溜まっていました . バインダーで, 通常の反時計まわりに稲刈りをしますと, 稲束の穂は,雨水の中に浸かります.それで, 刈った稲束の穂が田に溜まった水に浸からないよ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿