今日の夜、突然、筆者の寝室のパソコン(Windows11)が表示できなくなりました。<HDMI no signal>を表示して・・・。
原因追求は明日行うことにしました。筆者が持っているパソコンのディスプレイは、10数年前のディスプレイばかりです。これまで、パソコンとディスプレイの接続コードを交換しながら使用してきましたが、このコード、Windows10に対応していても、Windows11には対応できないのかもしれません。同じメーカーの同じ種類の接続コードで、Windows11対応版があるかどうか、郡山の量販店でチェックしてみることにしました。それで、だめなら、新しいディスプレイを購入しなければならないかも・・・。
寝室には、とりあえず、携帯用ノートパソコンを使えるようにしましたので、寝室での作業に支障はありません。
2022/11/04
寝室のパソコンが使えなくなる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Amazonに注文していた "岩波新英和辞典"(1981年, 初版)が届く・・・
今日, Amazonに注文していた "岩波新英和辞典"(1981年, 初版)が届来ました. 1963年,岡山県立児島高校(普通科)に入ったとき, 英語の辞書として指定されたのが "岩波英和辞典"・・・. 高校生のとき,辞書と...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿