今日の夜、突然、筆者の寝室のパソコン(Windows11)が表示できなくなりました。<HDMI no signal>を表示して・・・。
原因追求は明日行うことにしました。筆者が持っているパソコンのディスプレイは、10数年前のディスプレイばかりです。これまで、パソコンとディスプレイの接続コードを交換しながら使用してきましたが、このコード、Windows10に対応していても、Windows11には対応できないのかもしれません。同じメーカーの同じ種類の接続コードで、Windows11対応版があるかどうか、郡山の量販店でチェックしてみることにしました。それで、だめなら、新しいディスプレイを購入しなければならないかも・・・。
寝室には、とりあえず、携帯用ノートパソコンを使えるようにしましたので、寝室での作業に支障はありません。
2022/11/04
寝室のパソコンが使えなくなる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
CASIOの電子辞書XD-SR9850が届く・・・
この前,Amazonに注文していた, CASIOの電子辞書XD-SR9850が届きました. この電子辞書は, 大学の理工系学部の学生用・・・. 私が集めたCASIOの電子辞書は, 最初購入したドイツ語の電子辞書を除いて, すべて安価な中古の電子辞書です. ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿