2022/11/04

全山紅葉、晩秋の猪苗代高原・・・

今日の午前10:00~午後2:30、猪苗代へ買い物にでかけました。

昨日脱穀を終えて、少しくこころにゆとりができましたので、途中、牧場のある猪苗代高原に寄り道をしました。林道を走ると、全山紅葉、晩秋に入った美しい光景が広がっていました。猪苗代を見渡すことができるスポットもあり、猪苗代湖の向こう岸は、白い帯の光になって輝ていました。

牧場の中の道を走るとき、思いがけない光景に出会いました。牧場から、子牛が出荷される場面・・・。妻は、こどものころの経験から勘違いをして、<かわいそうで、とても、見ておられないわ・・・。すぐこの場から離れましょう・・・。>といいますので、秋の散策ドライブを中断して、買い物に通う元の道に戻りました。筆者、<あの子牛たちは、肉牛ではないよ。乳牛・・・。殺されたりしないで、大切に育てられることになるよ・・・>と、妻に語り掛けますと、妻は、<それならいいのだけれど・・・>と話していました。妻は、筆者の母の心情にそっくりの女性です。生きとし生けるものをとても大切にします。

猪苗代の農道のいたるところに、コハクチョウのちいさな群れがたむろしていました。純白のコハクチョウは、稲刈りを終えた田のなかではよく目立ちます。農道の近くで、食事をしているコハクチョウもいれば、日差しの明るい畔で昼寝をしているコハクチョウもいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...