2022/11/13

農書の間に紛れ込んでいた本・・・

今朝、農書の書棚を見ていましたら、農業・農学とは関係のない本が2冊、紛れ込んでいました。

1冊は、リュフィエ著『生物学から文化へ 3』、3分冊の最後の分冊ですが、この第3分冊目には、『生物学から文化へ』の<第3部 人種と人権主義>、<章4部 未来>が含まれています。この本は、日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたときに入手したもの・・・。どのページにもマーカーを引いたあとがないので、筆者、まだ通読はしていないようです。レヴィ―ス・トロース、フーコー推奨の書・・・。

もう1冊は、工藤和男著『いのちとすまいの倫理学』・・・。こちらは、大学の現代倫理学の教科書のようです。大型農業機械・化学肥料・農薬・除草剤を多用した現代の一般的な収奪農業・略奪農業に対する警鐘の書・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

なぜ稲刈りが遅れているの・・・?

     今日は晴れ・・・.     妻は, 朝早くから棚田と段々畑の田畑に行って,野菜直売所・湖南四季の里に出展する朝採り野菜を収穫してきて,袋詰めして,湖南四季の里に持参・・・.     帰って来ると, 妻は,"稲刈りは土曜日までかかると思っていたけれど, 昨日で済...