2022/11/03

夕方、コイン精米所で2021年産コシヒカリ30kg×1袋を精米・・・。

夕方、昨日農機具の小屋の玄米保冷庫から取り出して常温に戻していた2021年産コシヒカリ30kg×1袋を、隣の隣村のコイン精米所で精米しました。

そのあと、郡山に住んでいる娘から電話があって、<おコメがなくなったから、近いうちにもらいにいくから・・・>とのこと。20kgのコメ袋に適当に入れて手渡すことにしました。まごの向学ちゃんは、筆者と妻が栽培した有機・無農薬のコシヒカリでつくったおにぎりが大好きだとか・・・。両手におにぎりをもって、<うま、うま・・・>といって食べているそうです。

今日、収穫したコシヒカリの新米ができたら、古米と交換するつもり・・・。筆者と妻のつくる有機・無農薬のコシヒカリは、素朴な味のするおコメであるようです。噛めば噛むほど甘みが出てくる、昔ながらのおコメ・・・。米穀販売業者の方の品評です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

"ここらのもん" から排除・疎外されたことで・・・

    2013年4月1日に, 日本基督教団の隠退牧師になり, 2011年3月11日に東日本大震災と放射能線事故にさらされた,東北福島の,妻の実家のある郡山市湖南町赤津村に帰郷・帰農した直後から, "ここらのもん" であるプロの農家たちによって, 排除・疎外に...