2022/11/13

論理学の根本思想が与えてくれるもの・・・

昨夜読んだ、ヤスパース著『真理について』の第一序文に、こんな言葉がありました。

<論理学の根本思想は、古い原典の研究に際して、隠されていることを了解しつつ聞き取る能力を与える>。

史資料を研究するとき、その史資料から、研究者は自分の思想やイデオロギーを<読み込む>のではなくて、史資料が語ることを<聞き取る>必要があります。史資料から十分に<聞き取る>ためには、<隠されていることを了解しつつ聞き取る>必要があります。字面だけに拘泥して解釈するだけでは、十分に<聞き取り>をしたことにはなりません。文字の背後にある<隠されていること>、文字にしえなかった事実・真実に思いをはせる必要があります。

その真実・・・、誰でも知ってはいるが、真実としてみとめがらない真実でもあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・

    夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう.     JUK...