2022/12/02

この1週間、12月2日の天気が気になって・・・

この1週間、12月2日の天気が気になって、毎日何度もテレビの天気用法を見ていました。というのは、数週間前、妻のくるま YARISの冬用タイヤ交換をお願いしていたのですが、最短で12月2日と言われ、12月2日に無事に冬用タイヤに交換できるかどうか心配していました。この1週間、12月2日は、ずっと雪マークが点灯していました。

そして、12月2日の今朝、2階の雨戸をあけると、西の山とそこに続く田畑はうっすらと雪化粧していました。幸い、国道294号線は、積雪していませんでした。しかも降っているのは、どちらかいいますと、みぞれ・・・。

筆者の運転で、9:30に家を出たのですが、雪が降っていたのは、奥羽山脈の三森峠付近・・・。無事、冬用タイヤを交換してもらって、湖南に戻ることができました。娘が、<おとうさん、12月2日は、冬用タイヤ交換するぎりぎりよ>と筆者に話しかけていましたが、娘たちのくるまが冬用タイヤに交換したのは、2週間前・・・。

最近は、毎日、主なる神さまに祈っていました。12月2日には、積雪がありませんように・・・。積雪しても、無事に郡山市街地にだとりつくことができますように、と。

0 件のコメント:

コメントを投稿

インターネットで確認した湖南の積雪模様・・・

    夕方, 明日2月24日(月曜日)午前12:00までの積雪量について, インターネットで検索していて遭遇した天気図です.     福島県湖南は, 15-20cmの積雪に鳴りそうです. 明日の午前中の積雪が, 除雪しなければならないほどの大雪の最後になるといいのですが・・・....