2022/12/02

郡山の岩瀬書店に立ち寄って・・・

郡山にでかけたついでに、妻が、<岩瀬書店に行きましょう>というので、岩瀬書店に立ち寄りました。300万都市の郡山市の書店の中で最大の書店です。

妻が本探しをしている間、筆者は、情報処理・農業・辞書・英書・論文・独学法・勉強法・哲学・論理学・歴史学・部落問題・日本史・中国史・アジア史・宗教・・・などのコーナーの新刊書を見てまわりました。次から次へといろいろな本が出版されているようですが、筆者が読みたい本を見付けることはできませんでした。

筆者は、すっかり、時代遅れになっているのでしょうね、新しい本に魅了されることが少なくなりました。拾い読みをしていると、<ああ、これははあの本に、これは他の本に・・・>と、同じことが書かれている、筆者の蔵書が頭に浮かんできますので、<買ってまで読む本ではない・・・>と思って、すぐ本棚に戻しました。

英書もチェックしてみたのですが、こちらも、残念ながら読んでみたい本はありませんでした。筆者、目下のところ、筆者の蔵書を読破することに関心が集中していますので、よほどのことでないと、新しい本を蔵書に加えることは難しくなっています。まもなく75歳になり後期高齢期に入る筆者、やはり、あたまの柔軟性がなくなっていってるのでしょうね・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・

    夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう.     JUK...