2022/12/05

書斎のノートパソコンが Windows10Pro に・・・

筆者の書斎のパソコン、Windows10Pro へ無料バージョンアップが完了しました。作業開始から終了まで、約6時間超・・・。筆者、その過程を見守りながら、バージョンアップが完了するのを、ひたすら待ち続けるのみ・・・。

完了後、MSIMEの動作をメモ帳で確認してみました。問題なく変換が可能でした。ワープロ速記用の辞書もそのまま使えました。

ただ、起動するのに時間がかかるのと、C:の空き容量が少なくなりましたので、『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)執筆に不要なアプリは削除することにしました。ともかく、現在使用中のアンチウイルスのサービスは継続して受けることができるようになりました。

Windows Server 2012R2と携帯用ノートパソコンは、それぞれバージョンアップすることはハードの仕様上不可能であることが確定しましたので、内部LANとして使用し、サーバーは更新しないことにしました。もう10年以上、情報処理関連の仕事から離れていますので、開発・指導用にクライアントサーバーシステムを維持する必要はなくなりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, 夕立のあとの棚田の田の様子を見にでかける・・・

    夕方, 激しい夕立が降りました.     数十分で降り止みましたので, 棚田の田の様子を見にでかけました. 水は田のすみずみまで十分に届いていましたが, 温水田とハス田の水が少なかったので, 農業用水路から温水田に取水することにしました.     コシヒカリ・はえぬき・ヒ...