昨日、筆者の書斎のWindows8.1Pro をWindows10Pro 22H2 に無償バージョンアップしました。
それで、今日の午後、さらに、Windows10Pro 22H2 をWindows11Pro 22H2 にバージョンアップすることができるかどうか、マイクロソフトから<PC正常チェック>プログラムをダウンロードしてチェックしてみました。その結果、2項目が該当していないことがわかり、しかも、致命的なCPU不適合・・・。Intel(R) Celeron(R) CPU 1007U @ 1.50GHz、1500 Mhz、2 個のコア、2 個のロジカル プロセッサ・・・。寝室のデスクトップパソコンのCPUは、i3 でかろうじて<PC正常チェック>プログラムを通過していました。
Windows10Proのサポート終了日は、2025年10月14日・・・。ともかく、この書斎のノートパソコンは、約3年間、継続使用できるようになりました。
今回、今後10年間継続使用できるように機種・仕様を選定して注文しましたので、これからは、あたらしいノートパソコンを主に使うことになります。『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)執筆専用機として使用しますので、VisualStudio や Microsoft Office Proffesional 、翻訳ソフトなどのアプリはインストールしないことにしました。MSWORD2021のみをインストールして、GoogleAPPSの翻訳機能が使える、高機能ワードプロセッサとして使用することにします。
2022/12/05
書斎のノートパソコンをWindows11Proに無償バージョンアップできるかどうかチェック・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座5冊が届く・・・
今日,BOOKOFF ONLINEに注文していた " 看護のための最新医学講座"シリーズの5冊が届きました. BOOKOFF ONLINEには, 1回目8冊,2回目5冊 , 3回目7冊注文しました. BOOKOFF ONLINEで入手できなか...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿