2022/12/08

Windows10Proに無償バージョンアップした書斎のノートパソコンは順調に作動・・・!

Windws8.1Pro から Windows10Pro に無償バージョンアップした書斎のノートパソコンは順調に作動しています。

MicrsoftIME もそのまま使用できています。インターネット上では、<日本語>を一端削除してサイドインストールしなければならないとのコメントが多々ありましたが、現在、筆者は、日本語の他に、英語・ドイツ語・スペイン語・ギリシャ語・ヘブライ語をインストールしていますが、どれも問題なく使用できます。<Google 日本語入力>も問題なく使用することができます。

English Writing での部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆・・・、Windows10Pro に無償バージョンアップした書斎のノートパソコンで十分執筆できるかもしれません。このノートパソコンを使用できるのは、2024年5月14日までですが・・・。新しいノートパソコンは、さらに、English Writing 執筆環境をより充実させてから使用することにしましょう。それまでは、このノートパソコンを使い続けることにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 台所の排水用UV管が冬凍らないように処置・・・

    午後, 妻の実家の棚田の田に行って, イノシシが電気柵を突破しているのかいないのか,確認しました. 今日も, イノシシは素通りして行ってくれたようです.     帰りに, 台所の排水用のUV管が冬期間凍らないように, ー から —¬  にUV管の開口部を変更しました. ...