今日、『最新日米口語辞典』(1982、Mdern Colloquialisms Revised Japanese-English)が届きました。
極めて日本語的な表現を適切に英訳するための辞書です。
大型農業機械と化学肥料・農薬・除草剤を多用する、湖南のプロの農家は、小型農業機械と有機・無農薬栽培で米と野菜を、しかも、湖南の主要品目から外れた米と野菜の品種を栽培する筆者と妻のことを<馬鹿農家>といって馬鹿にするのが常ですが・・・
バカにする make a fool of someone
underestimate
バカにつける薬はない There's no cure for a fool.
Once a fool, always a fool.
筆者と妻の場合は、前者の訳より後者の訳の方がふさわしいように思われます。筆者と妻の場合、それらの言葉の後ろに、<in Jesus Christ>という言葉が付加されますが・・・。
2023/04/09
『最新日米口語辞典』が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・
夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう. JUK...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿