2023/04/09

天気予報:会津の山沿いでは雪が降る・・・

テレビの天気予報で、<会津の山沿いでは雪が降るでしょう>と言われるときの<山沿い>とは・・・?

インターネットで福島気象台のHPをみますと、こんな説明がありました。

山沿い=おおむね標高300m以上

 平 地=おおむね標高300m未満

(但し、中通り北部の茂庭(標高200m)は山沿い扱いに、中通り南部の白河(355m)は平地扱いとする。)>

会津地方の会津若松市内は、<おおむね標高300m>なので<平地>に入るようです。中通りの郡山市内も<
おおむね標高300m>なので<平地>・・・。それにひきかえ、妻のふるさと湖南は標高530m・・・。妻の実家の田のある棚田は標高550m・・・。まったくの<山沿い>の地です。

雪のよく降る只見町は標高337m、檜枝岐村は標高950m・・・。標高550mの湖南の赤津村も、間違いなく、雪のよく降る山沿いの村・・・。

福島県の農業試験場・福島県の農協の常識:コシヒカリは、標高300m以上の田では栽培不可能・・・。常識ハズレの非常識な筆者と妻、10年間、標高550mの湖南高原の、妻の実家の棚田の田で、有機・無農薬でコシヒカリとはえぬきの栽培を続けてきました。湖南の赤津村のプロの農家の方々は、<コシヒカリがここらで収穫できるようになったのは、おめえらの栽培技術がすぐれているからではねえ!地球温暖化のせいだ!>といいますが、1880年から2012年の間に、世界の年平均気温は0.8℃上昇したと言われています。0.8℃気温が上昇して地球温暖化が進むと、標高300m以上で栽培できなかったコシヒカリが標高550mの山沿いの地でも栽培できるようになる・・・? 

ありそうで、なさそうな話し・・・?

0 件のコメント:

コメントを投稿

冷えで左足・左手にひきつけ・・・

    棚田での作業で冷えたのか, 家に戻ってまもなく, 私の左足・左手にひきつけが起こりました.     足のひきつけは, すぐ回復させる方法に精通していましたので, すぐ押さえる事ができました. 左手の指は, 廃科になってひさしい磐梯熱海病院の整形外科の医師に教えてもらった方...