2023/04/08

『Oxford Learner's Dictionary of Academic English 』の注文・・・

昨夜、インターネットにアクセスして英語辞典を検索していましたら、『Oxford Learner's Dictionary of Academic English 』に遭遇・・・。その説明に、<The Oxford Learner's Dictionary of Academic English helps students learn the words and phrases used in academic writing, and how to use them in their own academic written work. With Oxford Academic iWriter on CD-ROM.>とありました。

それで、昨夜から今朝、『Oxford Learner's Dictionary of Academic English 』を注文するかどうか迷っていましたが、サンプル頁を閲覧して、購入することを決めました。出版元のHPには、このような説明がありました。

<『Oxford Learner's Dictionary of Academic English』は、学術英語・用語を専門に扱った、類書の稀な学習者用辞書です。大学で英語を使って研究を行っている。学生はもちろん、留学準備にもご活用いただけます。8500万語 におよぶOxford Corpus of Academic Englishをもとに編纂された本書は、学術論文執筆などのライティングスキルを養うための様々な機能を備えています。数多くの学術用語解説に加え、実際の文献から引用した用例やレファレンスのページのほか、学術論文の書き方が学べるOxford Academic Writing Tutorのセクションも48ページにわたって収録されています。付属のCD-ROMには、論文などの書き方がインタラクティブに学べるOxford Academic iWriterが収録されています。>

『Oxford Learner's Dictionary of Academic English』は、大学生向けの英語辞典であるようです。無学歴・無資格(Academic Outsider)の筆者には、<Academic English>は、まったく縁のないものであるようですが、中学生向けの『Oxford Picture Dictionary』も入手したことですし、入手することにしました。

ただ、新本で、価格は、送料込みで、4,911円・・・。日本の中学生レベルの英語力で、English Writing で『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)の執筆するために古本で集めてきた英語辞書のなかで、最後の最後の辞書は、新本になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前8:30-10:00 棚田の田で草刈り・・・

    今日は,  午前8:30-10:00 棚田の田で草刈りをしました.     今日は妻が所用でひとりででかけましたので, 妻がでかけたあと, ひとりで棚田の田で草刈り作業をはじめました.    まず,  棚田の中段の温水田と田畑転換した畑の間の畔と排水路・通路の草刈りをしま...