昨夜はずっと雨が降っていました.今朝 5:30 に起床しましたが, そのときも雨音がしていました.
”英訳聖書” (NEB) を通読しているとき, こんなことばに遭遇しました.
"I never know you; out of my sight, you and your wicked ways! "
昨日, このブログで, 私が尊敬している人物から, ”彼のことは知らない. わたしとは関係がない・・・” と言われてきたことを書きましたが, "I never know you; out of my sight, you and your wicked ways! " ということばは主イエスさまのことばです. 人生の最後に, "I never know you” と主イエスさまから言われたら, 人生最大の絶望に直面することになるでしょう. しかし, 私が信じている主イエスさまは, 私の人生の最後にそのことばを私に語りかけるために私を中学生のときから聖書を通して導いてくださったわけではない. 私の人生における様々な試練を乗り越えさせてくださったのは, 主イエスさまのみことばなのですから・・・.
今朝, やはり, Swedenに住むカーリン・アッセルへ―ド先生ご夫妻に手紙を書くことにしました.
”I remember you in the Lord Jesus. I respected you and followed your example and became a pastor of the United Church of Christ in Japan. Now, I have retired and grown organically and pesticide-free rice and vegetables in my wife's hometown. I cultivate it and live as a peasant. I am still grateful from the bottom of my heart that the Lord Jesus gave me the opportunity to meet you.”
”Jag minns dig i Herren Jesus. Jag respekterade dig och följde ditt exempel och blev pastor i United Church of Christ i Japan. Nu har jag gått i pension och odlat ekologiskt och bekämpningsmedelsfritt ris och grönsaker i min frus hemstad. Jag odlar den och lever som bonde. Jag är fortfarande tacksam från djupet av mitt hjärta att Herren Jesus gav mig möjligheten att träffa dig.” (Google翻訳による上記英文のスウェーデン語訳)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方, ブロック塀の内側の除雪・・・
郡山から戻ると, 母屋と国道294号線沿いのブロック塀の間の除雪作業をしました. 先ず, KUBOTAの除雪機KSR‐801SKを移動して, 除雪のさまたげになる材木や園芸支柱を片隅に片付けて, スコップで凍てついた雪をとりのぞき, ブロック塀の角にある流雪溝に投げ込み...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿