今回の羽田の航空事故, 367人の乗客・乗員が18分で全員脱出できたとか・・・.
60秒 / (367人/18分)=2.94秒
1人の脱出に要した時間は, わずか2.94秒・・・! まさに奇跡としかいいようのない脱出でした. テレビのニュース画像を見る限りでは, 窓の外が真っ赤に燃える機体の前後2か所からの脱出であるようですから, 危機的状況の中で1人が脱出するのに要した時間は, 2.94×5.92≒6.0秒・・・. あかちゃんやこどもと一緒の母親は脱出用シュートの近くに座席が与えられているので, 最初にCAによって脱出させられるようです. (計算間違いに気づき数値を訂正)
事故時の緊急脱出用のハード&ソフトが100%正確に機能していたのでしょう. ほとんどの乗客は大声を出したり悲鳴を上げたりしないで, 耳を澄まして、メガフォンで語るCAの避難誘導の声に粛々と聞き従ったのでしょう.
航空事故は, 悲劇的な人身事故になる可能性が高いだけに, 今回の乗客・乗員全員脱出はほんとうに奇跡的でした. 海上保安庁の能登大地震の被災地に支援物資をとどける航空機の乗員が無事であったらもっとよかったのですが・・・.
2024/01/04
乗客・乗員1人が脱出に要した時間は 2.94秒という奇跡・・・!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
CASIOの電子辞書での外国語独習・・・
私が入手した最初のCasioの電子辞書は,XD-D7100(ドイツ語)でした. その辞書に搭載されている英語以外の外国語の辞書は ドイツ語 ・独和大辞典 ・アクセス独和辞典 ・アクセス和独辞典 ・オックスフォード独英辞典...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿