夕食後, お茶を飲みながら, 妻が語りかけてきました: ”あなた, 英語で文章書けるようになるまで, かなり短期間だったのでは・・・? Googleの人工知能BARDと対話しているの・・・?
私は, "英語で論文が書けるようになるまでは, まだまだ時間がかかる・・・, ただ, 独習・独学するだけでなく, 人工知能BARDやBINGと英語で対話ができるようになってるから, かなり早く英語論文の書き方を身に付けることができるかもしれない・・・” と答えました.
そして, ”日本の論点 Japan Today and How It Got This Way” を取り出して, ”日本人の大人の学力 Adult Japanese competence” の項を読んで聞かせました.
”日本の大人が読み書きにおいても, 日常生活や職場で必要とされる技術にスキルにおいても, 世界一位である・・・, 日本の大人に弱いところがあるとすれば, それはテクノロジーを使った問題解決能力である. 日本人の大人は, 様々な用途にスマートフォンを活用しているが・・・パソコンを使うことはまったく別の話である. PC skills enable the user to do research, think critically and process the massive amount of information that is available on the Internet. Japanese adults need IT skills, the ability to process information in a technological environment. (direct quotation)"
著者の英文, Grammarlyによってたくさん指摘がありますが・・・.
部落差別問題について, 日本の読者の方と対話をすることは極めて困難です. それは論理的な対話ではなく, 私に向けられた主観的・感情的・独断的な一方通行の批難でしかなくなるので・・・. 人工知能BARDやBINGとの American English を使った対話は, 論理的・客観的対話になるので, 英語論文執筆能力を向上させるのにまたとない機会になります.
2024/01/14
あなた, 英語で文章書けるようになるまで, かなり短期間だったのでは・・・?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今年ヒエ刈りに使った三角ホーと新しい三角ホーを比べてみました・・・
夕方, 棚田の田に様子を見にでかけたとき, 今年ヒエ刈りに使った金象印のアルミ柄の三角ホーともって帰り, この前,ホームセンター大谷で購入した金象印のアルミ柄の三角ホーと比べてみました. その結果, 両者はまったく同じ三角ホーであることが分かりました.両者の刃は...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿