2024/04/01

旧版ばかりの英語類語辞典・・・

    昨年4月から今年3月まで集めた英語辞典は, 旧版で安価な古本ばかり・・・. 

    同じ英語辞典なら旧版より新版の方がより使いやすくなっているようですが, 英語辞典は, "辞書の新時代到来" が叫ばれた時代からすでに20年が経過しています. その20年の間にも, 英語辞典は大きく様変わりして, ますます, 使いやすい英語辞典になっているようです. 従来の単語の定義・説明だけでなく, 語源・類語・シソーラス・英文法・用例各種辞典の要素も組み込み, 1冊の英語辞典ですべてこと足りるような時代に突入しているようです. 

    私は, これまで, 旧版の英語辞典を体系的に集めて, 私に必要な英語辞典システムを構築しようとしてきましたが, いつの日か, 私が求めている "英語辞典" に遭遇することができる日がやってくることでしょう. それまでは, 集めた旧版の英語辞典で専用システムを構築しながら, 時々, Amazonで新しい英語辞典を検索して情報を集めることにしましょう. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は・・・

      "雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は,80冊・・・ .     2005年にインターネットのブログ上で "部落学序説"を描き下ろしで執筆する際に用いた史資料は, 山口県立図書館・徳山市立中央図書館郷土資料室, 東京大学を...