今日, 妻が, 猪苗代へ食品の買い出しに行くというので同行・・・.
私は, ついでに, ドラッグストアーに寄って, 花粉症対策用グッズを購入しました. 花粉症対策用マスク, 鼻腔洗浄液, 花粉対策用目薬, 花粉忌避スプレーなどなど・・・. 行き帰りの国道沿いの山々の杉は, まっか・・・. かなり花粉が飛散しているようです.
自然は, すっかり春の季節に入ったようです. いたるところで, 農作業が始まっていました. 農作業がはじまった田には, コハクチョウの姿はありませんでした. しかし、遅れて北帰行の途中にやってきた群れなのでしょう.
行き帰り, くるまのなかで, 妻と話をしました. 静岡県知事 (1948年生) が新規採用職員を前にした訓示の内容・・・.
"実は静岡県というのを県庁というのはですね、別の言葉で言うとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違ってですね、基本的にその皆様方は、頭脳、知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね。それは磨き方はいろいろあります。・・・文武両道というのがあるでしょう"
静岡県知事の発言の背景には, 近世幕藩体制下の身分制度の残滓, 否, 現代における再現があるようです. 静岡県庁に新規採用された人々は, 現代の武士階級, 文武両道に長けた支配層に属しているが, 野菜を売ったり (商)、あるいは牛の世話をしたり (農) とか、あるいは物を作ったり (工) とかという被支配層とは異なる存在である・・・, と主張しているようです. それでは, 武士階級の末裔であると思われる静岡県知事は, 長い間公教育で教えられてきた, "士農工商穢多非人" の "穢多非人"はどのように了解しておられるのでしょうね・・・?
静岡県知事の発言は, 単なる "職業差別" ではなく, その背後に, 近世の"身分差別" があるように思われます. こういう切り込み方をしますと, 静岡県知事, "福島県の隠退牧師吉田向学氏は、私の訓示に対して, 職業差別・身分差別をしているなどと批判しているが、全くの的外れである" と逆切れされることになるのでしょうか・・・?
現世を忘れぬ久遠の理想
輝くわれらが行方を見よや
・・・
われらが行く手は極り知らず
やがても久遠の理想のかげは
あまねく天下に輝き敷かん
私が尊敬している, 鹿野政直 (1931年生 早稲田大学名誉教授) の生き方とは真逆の生き方をしている現静岡県知事・・・. 静岡県知事, 今回の "差別発言" にどう自己弁明することになるのやら・・・.
0 件のコメント:
コメントを投稿