夜, 英語辞典を紐解いていました.
英語辞典を使っているというより, 英語辞典を拾い読みしているといった方がいいかもしれません. 英単語をただ単に日本語に置き換えるのではなく, 英単語が使われる世界, その世界で息づいている人の姿, 思いや理解が感じられるようになっていきます.
英語辞典集めは終わり, 英語辞典の世界を散策し, 出会った英単語が, 徐々に私の頭のなかで有機的に結びついて, ひとつのシステムに再構成されていく・・・.
どの英語辞典も, なにひとつ捨てるものはなく, それぞれが美しい言葉の響きを奏で始めます.
毎朝, 通読している”英訳聖書” (NEB) ・・・. 知らない英単語が羅列されているような箇所もあります. それは, 主なる神さまに対する信仰の言葉ではなく, 主なる神さまを否定する悪魔と不信仰者の言葉・・・. 英語辞典の単語は, 信仰と不信仰, 真実と不真実, 誠実と不誠実・・・, 二律相反の言葉に満ちている・・・. どの言葉を自分の言葉として受け入れ, どの言葉を退けて行くのか, 英語辞典は, それを教えてくれます.
静岡県知事, 辞書の使い方を間違ったのかもしれませんね・・・.
2024/04/05
英語辞典をひもとく楽しさ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座は新書版を読むように読める・・・
"看護のための最新医学講座"は,35冊注文して, 現在24冊手元にありますが, 夜, "眼科疾患" ・"腎疾患と高血圧"・"老人の医療"・"医療人間学" に目を通していまし...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿