2024/04/06

"Merriam-Webster's Advanced Learner's English Dictionary" は中学英語レベルの例文集・・・

    夜, 今日届いた "Merriam-Webster's Advanced Learner's English Dictionary" を拾い読みしていましたが, この辞典に収録されている例文は, 日本の中学英語レベル・・・. 

    例文の内容は, 日常生活レベルのものが多い・・・. これはこれで, とても使いやすい英語辞典であると思います. この英語辞典を読むだけで, 英語に親しむことができます. 

    今日, もう1冊, Garner著 "A Dictionary of Modern Legal Usage" が届きました. こちらは, 高校英語で読める英語辞典です. 

    今日届いた英語辞典2冊は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとっては, とても満足のいく英語辞典でした. 76歳にもなって, こんな英語学習の環境が与えられるなんて, 夢のようです. "部落学序説" の著者自身による英訳は, 夢で終わらせてはならないと、決意を新たにさせられました. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...