2023/05/06

段々畑の西側の2枚の畑に電気柵を張る・・・

今朝は、昨日の熱中症の症状でまだ体調が完全に回復したとはいえなかったのですが、朝9:00〜12:30、棚田の育苗用ハウスの稲の苗に水をやったあと、段々畑の西側の2枚の畑に電気柵を張ることにしました。

妻の話しでは、2回野生動物に入られて、せっかく植えた苗を掘り起こされたといいますので、優先的に、電気柵をはることにして、朝、草刈り機で草を刈りました。 妻の実家のコの字型の畑の中は他の農家の畑ですが、現在耕作放棄地になっていますので、妻と私で適宜除草しています。 電気柵設置の手順は、

1.電気柵を設置する場所の草刈り
2.電気柵の本体を設置する場所にそれを取り付ける支柱を立てる
3.電気柵の高さを図るものさしをつくる
4.電気柵の支柱を2.5mおき立てる
5.1本の支柱毎に碍子を2個セット
6.電気柵の電線を二重に張り巡らす
7・上の線と下の線を3箇所で接続
8.出入り口を設置
9.新しい乾電池を入れて、本体の電源をONにする

作付けしている野菜は、ソラマメ・キヌサヤ・グリーンピース・ラッキョ・ニンニク・タマネギ・九条ねぎ・じゃがいも(キタアカリ・男爵・メイクイーン)など。 どれも自給用です。 もちろん、有機・無農薬栽培です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...