今朝4:302起床・・・。 朝5:30~8:00、妻と二人で段々畑の一番広い畑を耕しました。
1.ソラマメを栽培していたときのシルバー色のマルチを剥がす
2.畝間の草刈りと除去
3.KUBOTAの管理機TRS70USで畝間を耕うん (逆転)
4.管理機で畝崩し (逆転)
5.管理機で直行方向に耕うん・整地 (正転)
6.大根栽培用の畝 (畝幅80cm) の施肥のための深掘り(逆転)
7.白菜栽培用の畝 (畝幅100cm) の施肥のための深掘り(逆転)
朝7:00になると完全に夏日の日が差し込み猛烈な暑さ・・・。 妻は「もうやめて帰りましょう」と何度も話しかけてきましたが、 <せっかくここまで耕したのだから最後まで耕して帰ろう>といって、妻が自給用に大根と白菜を栽培する予定の部分の畝つくりの準備をして作業を中止しました。 明日の朝、肥料を散布して管理機で畝をつくり畝立てクワで畝を整形して畝作りを終えます。
それにしても今年の湖南の夏は熱い (暑いを通り越して) 。
2023/08/05
朝5:30~8:00段々畑を管理機で耕す・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨日は凄い雨が降って温水田とハス田に水が溜まる・・・
会津身知らず柿を収穫したあと, 棚田の田の様子を見に出かけました. 軽トラの窓から見える,妻の実家の田には,水が溜まっていました. ボウガケしているはえぬきの田は水浸し・・・. 妻が下りて様子を見るといいますので, 軽トラを止めて, 雨水のたまり具合を確...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿