妻が猪苗代へ買い物に出かけるというので同行しました。
午前11:00に家を出て午後4:00に戻ってきました。 あちらこちらでっ妻が必要なものを買ったのですが、午後予定していた段々畑の草刈りは明日に延期することになりました。 吉田農園の農園主は妻ですから、すべての農作業スケジュールと実施は妻が決定することになっています。
家に戻ると、 今朝届いた『The Macmillan Visual Dictionary』 (1992) と昨日届いた『Merriam-Webster's Visual Dictionary』 (2012) を見比べていました。 イラストはほとんど同じもの・・・。 同じと感じる部分は1992年と2012年の20年間に変わらなかったもの・・・。 違うと感じる部分はその20年間に変わったもの・・・。
『The Macmillan Visual Dictionary』 (1992) の古書価格は527円、 『Merriam-Webster's Visual Dictionary』 (2012) は703円・・・。 古書の良書を安価に入手でき、75歳になり後期高齢期に入ったにもかかわらず学習意欲を掻き立てられるのはとても不思議な感じがします。 瀬戸内の小島で遅咲きの島桜に遭遇したときの感激と同じ・・・。
2023/08/03
猪苗代へ買い物にでかける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
素人百姓の田の草取りツール・・・
妻の実家のおとうさんから受け継いだ農地は, 田4.0反・畑0.6反・山林8.0反です. 2013年に帰郷・帰農した時は, 田畑が5.0反以上持っていないと湖南農協の組合員(正組合員・準組合員)になることも, "農家" を名乗ることもできません...

-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿