2023/08/02

物干し場の近くにキイロスズメバチの姿なし・・・

    午後2:00頃、黒い雲に覆われてあたりは暗くなり今にも夕立が降りそうな感じになりましたので、庭の物干し場に行って、洗濯物を取り込みました。 そのとき物干し場のすぐ近くのボケの木のまわりを飛びまわっていたキイロスズメバチの姿はありませんでした。

    午後3:00過ぎに家に戻ってきた妻が農機具の小屋の軒下に干している洗濯物を取り込んでいるとき、いままで3~4匹のキイロスズメバチが妻のまわりを飛んでいたのに、1匹もいなかったとか・・・。 キイロスズメバチの巣の引っ越しは成功したようです。

    妻は、<あなた、キイロスズメバチに刺されなかったの? >と話しかけてきましたが、<水をかけるとみんな巣の中から出てこなかったみたい。 巣ごとキイロスズメバチも引っ越ししたみたい・・・
>と答えましたが、妻に、キイロスズメバチの引っ越し先を教えました。 <あそこなら、私、行くことはないから大丈夫! >と話していました。



    

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・

     午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました.     私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...