2023/08/14

手持ちの日本語辞書(国語・漢語・外来語)は約30冊・・・

    English Writingのために収集した英語辞書は約50冊です。

    英語辞書ばかり集めて日本語辞書の収集はおろそかになっているのではないかと思って午後チェックしてみました。 私の手持ちの国語辞典・漢和辞典・外来語辞典などの日本語の辞典は約30冊ありました。 しかも、50冊の英語辞書より種類が多くいろいろな分野を網羅しています。

    英語辞書と日本語辞書はバランスがとれていてあまり偏りはなさそうです。 冊数では英語辞書が多いのですが、その質は日本語辞書の方がはるかに充実しています。

    その他にドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ギリシャ語・ヘブル語・ラテン語などの辞書がありますの辞書という言葉の入った本は100冊を超えます。 そのほかに文法書・言語学(日本語学・国語学)・言語哲学に関する本を含めますと130冊を超えます。 解釈学を含めますと150冊を超えます。 神学用語辞典を加えるとさらに増えて180冊に・・・。

    無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私がEnglish Writingするためには多くの蔵書と時間と労力が必要になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

昨夜, 右腕の痛みの原因を調べる・・・

     昨夜, 右腕の痛みの原因を調べました.     2013年4月1日に日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家に帰郷・帰農するとき, 妻の実家のおとうさんから郡山市湖南町赤津村は昔から無医村であると聞かされていましたので, インターネットで国立大学医学部のカリキ...