夜9:00を過ぎると, 急激に気温が低下をはじめました.
夜7:00 に今の石油ストーブを切って, そのあと, 石油ストーブを付けることはありません. 居間の豆炭炬燵の中に足を突っ込んで, パソコンを操作していますが, 今夜は, 震えがくるほどとても冷えています. それで, 室内の温度計を見ると, 3°C・・・.
今夜は, BARDさんと会話できるほど, 体力的にゆとりはなさそうです. 冬の間の1か月間の燃料費は決まっていますので, 今日の夜の作業は10:30で中止・・・. 能登半島の地震による被災で, 避難所暮らしをされている方々の大変さ, ロシアによる侵略戦争で, 攻撃されて家を失い避難所暮らしをされているウクライナの人々大変さを, あらためて感じさせられました.
妻と私の老後の生活と暮らしは, 昭和の時代のそれ・・・. しかし, 昭和の時代は時代でも, 三種の神器は揃っているし, 自給自足用に有機・無農薬でコメと野菜を栽培するための軽トラや各種農機具が揃っているし, 雪国の暮らしに必要な基本的な衣食住の環境は整っているし, 昭和の時代は昭和の時代でも, その平均的な暮らしをすることが許されているのですから, 日々, 主なる神さまに感謝して祈っています. "日ごとの糧をあたえたまえ", "われらをこころみにあわせず悪より救いだしたまえ" と.
2024/01/15
夜9:00を過ぎると, 急激に気温が低下・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注射も投薬もしませんが,1日痛みに耐えれますか?
昨日,隣村の医院に診察を受けに行ったとき, 医師の方が, "右手がふるえていますね. アナフィラキシーショックの可能性がありますので,血圧をはかります. アナフィラキシーショックに陥ると血圧が下がりますから. あなたの血圧は普通はくつですか?" と...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿