Amazonに注文した最後の5冊の英語辞典は,
1. 法律辞典
2. 法律用語辞典
3. 警察辞典
4. 法執行辞典
5. 批判理論辞典
日本基督教団の牧師になるために神学校で勉学していたとき, 旧約聖書の刑法に関して洞察を深めたいと思って, 世界法制史・日本法制史・法社会学・法哲学・法解釈学・・・などの分野を独学していました. 神学校に入る前は, 専門商社に勤めていましたが, そのとき, 法学・経済学・経営学などを独学していました. 別冊法学セミナー・基本法コンメンタールも出版される都度購入していました. "法解釈学" は, 75歳になった今も関心を持ち続けています.
上記5冊の英語辞典を注文したのは, "部落学序説" を著者である私自らが英語に翻訳するために, 適切な英語表現を獲得するためです. 法解釈学だけでなく, 言語学・記号学・解釈学の入門書・概説書はすでに入手していますが, 邦訳ばかりで, 原書は持っていません. これらの本を読むのは, "部落学序説" の執筆を可能にした, 著者である私の視点・視角・視座をより明確に自覚するためです. 近世幕藩体制下の司法警察である "穢多・非人" の末裔でもその関係者でもない, 日本基督教団の一牧師, 隠退牧師が, なぜ, "穢多・非人" の歴史的真実にたどりつくことができたのか, その "批判的論法" をより明確にし、部落差別完全解消への提言を英語圏に住む, "穢多・非人" の末裔の方々に語りかけるためです. 彼らが, 部落差別から自らを解放するとともに、被差別部落のすべての人々の解放への取り組みへと招くためです.
2024/04/05
まだ, 届いていない英語辞典について・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
軽トラで湖南農協に行って町内会への寄付金1円を振り込む・・・
午後, 妻が, "あなた, はやくあの1円,湖南農協に行って, 町内会の口座に振り込んできたら・・・" といいますので, 出かけることにしました. この1円については, 町内会長から詳細な説明を受けましたが,湖南農協の窓口で,この1円について,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿