2024/04/04

夕方, 暖パンの繕い作業・・・

    午後, 妻は, 洋裁室で小物を縫っていました. 

    妻のホームソーイングが終わったあと, 私は, JUKIの職業用ミシンを使って, 暖パンの膝が破れた部分に同系色の布を縫い付けました. 手作業で縫い付けたあと, 本縫いミシンで2回その縁を縫いました. 

    冬の衣類ですが, 農作業時にも着用しますので, 暖パンの上生地と下生地の間に泥が入らなければ十分・・・. 

    妻が, JUKIの職業用ミシンを買ったあと, 私がこのミシンを使って縫うのははじめて・・・. やはり, 多機能の家庭用ミシンより1本針本縫いの職業用ミシンの方が使いやすく, きれいに縫えますね. 妻は, "このミシン, いつまで使えるのかしら・・・?" と言いますので, "JUKIの職業ミシンは, 毎日8時間, 10年間使い続けることができるみたいよ.  定期的に給油して手入れをしていけば, 一生使える・・・" と答えました. 

    妻の洋裁室, 日ごとに洋裁室らしくなっていっているようです. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

晩稲のコシヒカリが "出穂"・・・

    今朝4:00に起床・・・. ルターの独訳聖書を通読・・・.     今朝読んだ聖書の箇所は, 香港聖経公会 "聖経" では, "軽慢父母的必受咒詛百姓都要説阿們"  とありました. Google翻訳にかけますと," 親を辱...