2024/04/03

温水田とハス田の畔の手入れ・・・

    今日はくもり空・・・

    午前10:00~12:30, 妻とふたりで, 妻の実家の棚田の田の温水田とハス田の畔の手入れをしました. 

    妻は, 山側の雑木林からハス田に落下した枯れ枝や枯れ葉を集めて土手のあぜ道に敷き詰めていました. 私は, 小型スコップと開墾クワを使って、温水田とコシヒカリの田の接続部分と温水田とハス田の接続部分の畔の手入れをしました. ハス田は土がぬかるんでいますので, 作業を始めてすぐ農作業服はどろだらけ・・・. 

    畔際の土を掘り起こして畔にあげる作業をしているのですが, カエルはどの種類のカエルもまだ田畑転換した畑や土手・畔, 山側の土の中で冬眠しているのでしょう, 1匹のカエルの姿も目にすることはありませんでした. カエルのいない間のカエルたのめの産卵場所つくり・・・. そのうち, シュレーゲルアオガエルがハス田や温水田にやってきて, "水を入れて!" と催促してくることでしょう. 今年は, シュレーゲルアオガエルに催促される前に, ハス田と温水田に水を灌ぐことができることでしょう. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

郡山の手芸店で針と糸を購入・・・

    今日, 郡山に出かけたとき, 妻は, 手芸店に立ち寄って, 11番と14番の針を10本ずつ購入しました. 黒と白の太巻きミシン糸も2個ずつ, バイヤステープをつくるためのアタッチメントと婦人服のホームソーイングパターンも1つ購入しました.     妻の実家のおとうさんとお...