午前10:30~1:00、屋根の雪下ろしと落下した雪の片づけ作業をしました。今朝は気温が低下したためか、降った雪が凍てついていました。ハンディラッセルでは除去することができず、平型スコップで、豆腐をさいのめ切りにするように凍てついた雪を切り分けて、ままさんダンプで掬い取って流雪溝に流し込みました。
午前10:30を過ぎると、流雪溝を流れる水の量が増えてきますので、流れをせき止めることなく、投げ入れた雪はすべて流雪溝に吸い込まれていきます。午後1:00ころになると、平型スコップを使う右手に痛みがきはじめましたので、即作業を中止しました。右手関節障害のある筆者には、今日の除雪作業はすこしく過酷でした。<引く>作業はいいのですが、<押す>作業は、痛みがきます。無理をすると1週間ほど動かなくなりますので、作業を中止・・・。明日は、普通通りに作業できますので、無理をしないのが一番です。
2022/01/05
午前10:30~1:00、屋根の雪下ろしと落下した雪の片づけ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合服から冬服への衣替え・・・
今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました. 11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿