2022/01/15

久しぶりに書店に立ち寄る・・・

今日、猪苗代へ買い物にでかけたとき、久しぶりに書店に立ち寄りました。しかし、読んでみたい本や雑誌に遭遇できず、何も買わないで書店をあとにしました。

今朝、妻が筆者に、<あなたのことをバカよばわりしたり、学歴がないひとだとうわさを流している農家、みんな中卒よ。中卒の農家から、学歴がないとバカにされているのは、あなたが、中学も出ていないという意味みたい・・・>と話していました。筆者、<国民学校の初等科しか出ていないと、新制中学校卒のプロの農家にバカにされているっていうこと・・・?そういわれれば、なんとなくわかるような気がする。新制中学校卒のプロの農家は、旧制中学校より学歴が上だと思ってるのかなあ・・・? 湖南の赤津村に移住してきた年、わたしをみて、ちいさな男の子が、「おかあさん、あの人、バカよね」といって石を投げつけてきたことがありますが、この前、たまたまその子と話をする機会がありました。どういう子に育っているのだろうと思ったら・・・。

妻は、<あなたが、無学歴・無資格というのは、あなたの  trademark として使っているだけなのだけれど、ここでは、全然、通用しないみたいね。プロの農家はみんな、あなたを中学校も出ていないバカだと思ってるわよ。>といいますが、筆者、<阿保な農家に馬鹿よばわりされて腹を立てるほどのバカでなし・・・。かかわらないのが一番・・・!>と、笑って誤魔化します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...