今日も一日除雪作業をしました。午前10:30~午後1:00、午後1:30~2:30・・・。
午後は、妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの南側に積もった雪を、上から1mほど除去しました。今日は、晴れて温かかったためと、今週の天気予報はほとんど毎日雪マークがついていましたので、今日中に、棚田の農業用にビールハウスの除雪作業をしました。ひとりで除雪作業をしていて事故に遭遇すると死につながりますので、今日は、妻とふたりででかけました。短時間の作業でしたが、すごいスピードで除雪作業をしましたので、筆者も妻もすっかり疲れてしまいました。
午前中も、凍てついた雪の除去作業で、かなり疲れていたために、さらに疲れが加わって、筆者の、関節障害のある右手はすっかり無力状態になってしまいました。右手にもったコーヒーカップを無自覚に落としてしまうほどに・・・。
夕方、舗装された農道から、コンパクトデジカメで写真をとって、除雪したあとの状態を確認したのですが、作業を終えたときよりもさらに積雪した雪の高さがすくなくなったように思いました。農業用ビニールハウスの周囲につもった雪が240cmを超えない限り、雪の重みでハウスが潰れることはなさそうです。農業用ビニールハウスを9年前に設計施工したときに、一応耐雪仕様にしたのですが、これまで、その仕様通りに施工されたかどうか確認していませんでしたので、この冬はじめての確認作業になりました。
2022/01/23
今日も一日除雪作業で疲れる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
語学を独学するときの弱点・・・?
今朝,6:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました. そのとき,マリアの受胎告知によく似た場面が出てきました.士師のサムソンに関する記事だと思いましたが,その文章の中に,Simson という名前が出てきました. "Simson" (ズィ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿