2022/01/23

今日も一日除雪作業で疲れる・・・

今日も一日除雪作業をしました。午前10:30~午後1:00、午後1:30~2:30・・・。

午後は、妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの南側に積もった雪を、上から1mほど除去しました。今日は、晴れて温かかったためと、今週の天気予報はほとんど毎日雪マークがついていましたので、今日中に、棚田の農業用にビールハウスの除雪作業をしました。ひとりで除雪作業をしていて事故に遭遇すると死につながりますので、今日は、妻とふたりででかけました。短時間の作業でしたが、すごいスピードで除雪作業をしましたので、筆者も妻もすっかり疲れてしまいました。

午前中も、凍てついた雪の除去作業で、かなり疲れていたために、さらに疲れが加わって、筆者の、関節障害のある右手はすっかり無力状態になってしまいました。右手にもったコーヒーカップを無自覚に落としてしまうほどに・・・。

夕方、舗装された農道から、コンパクトデジカメで写真をとって、除雪したあとの状態を確認したのですが、作業を終えたときよりもさらに積雪した雪の高さがすくなくなったように思いました。農業用ビニールハウスの周囲につもった雪が240cmを超えない限り、雪の重みでハウスが潰れることはなさそうです。農業用ビニールハウスを9年前に設計施工したときに、一応耐雪仕様にしたのですが、これまで、その仕様通りに施工されたかどうか確認していませんでしたので、この冬はじめての確認作業になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後2:00-4:00,籾摺りの片付け・・・

     午後2:00-4:00,籾摺りの片付けをしました.     妻は,軽トラに積み込んでいた籾殻を段々畑の畑に散布するために出かけました. 籾殻を巻き終えると,ピーナッツを収穫してくるとか・・・.     私は,     1. 籾摺りをしたあとの籾殻を袋に詰めて庭の掃き掃除...