2022/01/07

午前10:00~12:30、除雪作業・・・

今日は、午前10:00~12:30、妻とふたりで、除雪作業をしました。

国道294号線の、妻の実家のブロック塀の前の国道294号線の側道の1m高さの雪を取り除きました。今朝の積雪量は、10~15cm程度・・・。今日は、根雪になりそうなところを重点的に除雪しました。これで、雪はクリア・・・。大雪の備えは、大雪が降るまでに、それまで降って積もった雪をできるかぎり取り除くことが最善の備えです。

除雪作業に入る前に、農機具の小屋の玄米保冷庫の中から、2021年湖南高原産有機・無農薬栽培のコシヒカリ30kg×1袋を取り出して、居間におきました。コイン精米所で精米するには玄米を常温に戻しておかなければならないので・・・。ついでに、簡易保冷庫から2019年産コシヒカリの玄米30kg1袋をとりだしました。こちらは、寒すずめたちの餌にします。この冬2袋目・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...