2022/01/20

ヤスパース著『哲学的信仰』、第2章まで読み終える・・・

午後、夕食までの間、ヤスパース著『哲学的信仰』の第1章と第2章を読んでいました。

ヤスパースのいう<包括者>と、ヤスパースがそう表現しているわけではありませんが、本来の<包括者>(超越者・神)と異なる疑似的<包括者>について、いろいろ考えさせられました。

本来の<包括者>(超越者・神)について考察することができず、異なる疑似的<包括者>についてのみ<包括者>を考えるとしたら、ヤスパースの哲学を根本的に誤解することになります。無神論や汎神論的前提からヤスパースの哲学を理解しようとすると、哲学は哲学から遠く隔たってしまう・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

胸が痛むドライブ・・・

    今日, 午前11:00から, 妻とふたりで会津坂下の援農ショップ・グラントマトに行きました.     気分転換のドライブを兼ねていたのですが, 気分転換にはなりませんでした. くるまを走らせながら目に飛び込んでくる会津若松市・会津坂下町・磐梯町の稲田の様子を見て胸が痛む思...