2022/01/11

明日40~50cm積雪があるとか・・・

テレビの天気予報では、明日、会津地方は40~50cmの積雪があるようです。夕方から夜にかけて、雨が降っています。その雨で、残っていた二階の屋根の雪が雪崩のように一階の屋根の上に落下、その雪がさらに雨で庭に落下、そのときの音がびっくりするような大きな音・・・。ドスン、ドスン、ドスン・・・。二階から落下した雪が庭に駐車している普通車の上に落ちますと、屋根がへこんだり、ドアやサイドミラーが破損したりします。今年は、普通車の駐車スペースにブルーシートの屋根をとりつけました。今朝、妻が、<ブルーシートの屋根の上に積もった雪を除雪して!>といいますので、除雪しましたが、午後降った雨で、ブルーシートの屋根の雪はすっかり解けてしまっていました。夜10:00を過ぎても、ドスン、ドスンと音がしていますが、ほとんどの二階の屋根の雪が落ちたのではないかと思います。

これから降る雪は新雪と同じ・・・。今日の午後、妻の実家の家庭用除雪機の試運転をしました。明日の大雪に備えて・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後2:00-4:00,籾摺りの片付け・・・

     午後2:00-4:00,籾摺りの片付けをしました.     妻は,軽トラに積み込んでいた籾殻を段々畑の畑に散布するために出かけました. 籾殻を巻き終えると,ピーナッツを収穫してくるとか・・・.     私は,     1. 籾摺りをしたあとの籾殻を袋に詰めて庭の掃き掃除...