朝、妻が、<今日は、猪苗代へ買い物にいかなければならないわ・・・。私が除雪するから、あなたしなくていいわよ。もう、洗濯物を干す場所がないの。>といいます。
しかし、妻がひとりで除雪できるような状況にはないので、しばらくして、妻に尋ねると、<国道294号線、ホワイトアウトよ。湖南でこんな状態なら、湊はもっとホワイトアウトが酷いと思うわ。片道、いつもより2~3倍かかりそうだから、今日は買い物に行くのは中止・・・!>といいます。
それで、筆者、午後0:00~、除雪作業をすることにしました。午後からは、風と雪が弱くなってくると天気予報されていましたので・・・。KUBOTAの除雪機KSR‐801SK を使って除雪できそうですが、除雪機、意外とガソリンを消耗するんですよね。年金暮らし&百姓暮らしの筆者と妻には、このKUBOTAの除雪機KSR‐801SK を自由に使える経済的ゆとりはありません。
2022/01/14
国道294号線がホワイトアウトで、買い物中止・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨日の午後, ノートパソコンのバックアップ・・・
昨日の午後, 居間で使用しているノートパソコンのバックアップをとりました. Windows Server 2012R2のファイルサーバーに使用していた2TBのHDを使用してバックアップをとったのですが, 完了するまでに数時間かかりました. 日曜日の午後8:...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿