今日も、屋根の雪下ろしと除雪作業をしました。
今日は一日くもり・・・。時々、雪がチラついていましたが、気温が低く、手袋がすぐ凍てついてきます。長靴の中に靴用ホカロンを入れているのですが、ほとんど効果なし・・・。気温が低いと、体力をすぐ消耗して、動きが鈍くなってきます。農機具の小屋の前の、20~30cm、根雪となった雪を平型スコップで切り出して流雪溝に流しましたが、根雪が氷になってしまいますと、わずか5cmでも、平型スコップで切り出すことは不可能になってしまいます。
根雪が氷になる前に除雪すること、それが雪国での除雪の原則です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
恵みの雨・・・
午後4:00 妻の実家の棚田の田に,農業用水路から取水していたのを止めに行きました. 晴れていたら, 1日かけて, 2インチの給水ポンプ出水を汲み上げなければならないのですが, 今日の午前8:00から午後2:00まで降り続いた雨で, 農業用水路の水量が増し, 途中...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿