2022/01/30

妻に頼まれていたキーボードの選定を終える・・・

雪国・湖南の赤津村での冬の暮らし・・・。

武漢ウイルス(新型コロナウイルス)感染症が蔓延するなか、人間関係が<密>から<疎>に変わってしまったようですが、<よそもん>である筆者と妻は、プロの農家である<ここらのもん>との交流はなし・・・。

尋ねたり、尋ねられたりする関係にはありません。冬の間、筆者は、インターネットの日本の古本屋で入手した古本を読書することになりますが、妻は、読書・洋裁・音楽と趣味は多様・・・。前々から、妻に、音楽用キーボードの選定を頼まれていたのですが、昨日と今日、インターネットで検索して、ひとつの機種に絞りました。午前中、家事を終えた妻に、そのキーボードの関連資料をみせましたが、<いつのまにか、時代がすっかり変わってしまっていたのね。あなたが選んでくれた機種でいいわ。これを注文して!>といいますので、販売会社の<評判>を確認して注文しました。注文したあと、そのキーボードのカタログと使用説明書をダウンロードしてプリンアウトしました。

妻は、郡山の楽器店で実際に使ってみて購入しようと思っていたようですが、新型コロナウイルスが、郡山市内でも急増していく中で、郡山のショップに赴くことにためらいがあったようです。筆者と妻が新型コロナウイルスに感染して、妻の実家のおかあさんや孫に感染させると大変ですから・・・。今回は、インターネットで購入することにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...