2022/01/18

午前中、妻のYARISの通信車載器に接続・・・

昨々日、妻のくるま YARIS に通信車載器を搭載しましたが、今日、その通信車載器と筆者のスマートフォンを接続しようとして、失敗・・・。悪戦苦闘しながら、やっと、この通信車載器に、妻のスマートフォンと筆者のスマートフォンを接続することができました。

妻は、<娘夫婦は簡単に接続できるのに、あなたはすごく時間がかかるのね・・・。わたしたち、やはり、高齢化して、電子機器を取り扱うことができなくなっているのかもね・・・。あなたですらそうなのですから、わたしにはとても無理・・・>と話していました。この通信車載器とスマホの接続、今度、TOYOTAの販売店に行ったとき、設定してもらうことになっていたのですが、とりあえず、接続することができてよかった・・・。

この通信車載器、高齢者の運転診断をしてくれる機能がついているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾を浸種した桶の水温の積算温度・・・

    下のグラフは, 会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの "会津農書" に従って,彼岸の中日3月20に浸種したコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの桶の水温の積算温度をグラフ化したものです.  浸種するときの水は水道水を使っていますが, 種籾を浸種した桶の水温は...