昨日、猪苗代町のホームセンターで、郡山のアパートに住んでいる娘夫婦があかちゃんの部屋で使っていたストーブと同じ型式のストーブを買ってきました。それまで使っていた石油ファンヒータ、排気ガスが酷くて、ほとんど使っていなかったのですが、娘夫婦のあかちゃんの部屋で使っていたストーブは、臭いはしないし、あたたかそうだったので、買い替えることにしました。
買ってきた石油ファンヒータは、FH-VG3321Yというコロナのファンヒータ・・・。妻は、梱包をとくと、いきなりつかいはじめましたが、<うわーっ! これも毒ガスが発生する!>とガッカリしていました。それで、筆者、使用説明書を読んで初期設定をし直して運転スイッチを入にしました。すると、青い炎が出て、妻がいう毒ガスのにおいもなくなりました。それで、筆者、<湖南に戻ってから買った石油ファンヒーターも、もしかしたら初期設定していないのでは・・・?>といって、DAINICHIのFW-427S ブルーヒータの取扱説明書を読んでみました。なんと、初期設定しないで使っていたようです。使用説明書通りに再セットアップすると、このファンヒーターも炎がブルーになって、臭いのないあたたかい空気が噴き出してきました。居間が、急速にあたたまってきました。妻は、<このファンヒータも使えたのね。あなた、このファンヒータ、居間に置いてていい? おかあさんが朝起きる前に、おかあさんの部屋をこれであたためてあげたいの>といいます。筆者、<このファンヒーター捨てなくてよかったね。>と妻の提案に賛同しました。居間で使っている石油ストーブだと、ストーブから離れた場所は8°Cくらい・・・。DAINICHIのFW-427S をつけると20分で15°Cになりました。
2022/01/04
使える石油ファンヒータが2台に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
語学を独学するときの弱点・・・?
今朝,6:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました. そのとき,マリアの受胎告知によく似た場面が出てきました.士師のサムソンに関する記事だと思いましたが,その文章の中に,Simson という名前が出てきました. "Simson" (ズィ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿