今日は、午前中は晴れ・・・。
妻とふたりで、午前9:30~午後1:00まで、除雪作業をしました。筆者と妻の除雪作業は、1.積もった雪を他の場所に移動して破棄するのでも、2.重機で圧縮するのでもなく、3.除雪した雪を流雪溝に流し込んで雪消しのような除雪作業です。
母屋の1階の屋根の雪下ろし、農機具の小屋の屋根の雪下ろし、妻のくるまのガレージ代わりのブルーシートの屋根の雪下ろしをしたあと、締まった雪を平型スコップで切り分けて、流雪溝に流し込みました。
上は、下着のシャツ1枚、その上にヤッケをまとっての作業でしたが、汗だくだく・・・。着替えるとき、絞ると汗がしたたり落ちるほど・・・。午後2:00~、除雪作業再開・・・。
2022/01/19
今日の午前中は晴れ、除雪日和・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
語学を独学するときの弱点・・・?
今朝,6:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました. そのとき,マリアの受胎告知によく似た場面が出てきました.士師のサムソンに関する記事だと思いましたが,その文章の中に,Simson という名前が出てきました. "Simson" (ズィ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿