昔、といっても戦後の話しですが、中国共産党の政策の中に、<消滅麻雀運動>というのがありました。<麻雀>の<消滅運動>ですが、なぜすずめたちが<消滅>させられるほど<駆除>されることになったのか、それは、すずめたちが穀物の実を食べるためです。
そのため、中国全土からすずめたちの姿が消え、天敵をなくした害虫たちが繁殖して農産物に対する被害が拡大したのだとか・・・。中国共産党は、誰に対しても、何に対しても、極端に<消滅>作戦を実施します。南京大虐殺も、日本軍によるものではなく、中国共産党のこの種の<消滅>作戦を日本軍に投影したものであるといわれています。
<消滅麻雀運動>は、中国農民によるすずめの皆殺し作戦・・・。すずめたちは、殺されて捨てられたのではなく、みんな食べられてしまった・・・。日本は、そこまで極端ではないにしても、農薬・除草剤を多用して、すずめの餌を奪うことで、スズメの数を激減させている・・・。筆者と妻が冬の、積雪期に、すずめたちに餌を与えるのは、人間のすずめたちに対する迫害の懺悔とつぐないのため・・・。
2022/01/14
中国共産党の消滅麻雀運動・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後2:00-4:00,籾摺りの片付け・・・
午後2:00-4:00,籾摺りの片付けをしました. 妻は,軽トラに積み込んでいた籾殻を段々畑の畑に散布するために出かけました. 籾殻を巻き終えると,ピーナッツを収穫してくるとか・・・. 私は, 1. 籾摺りをしたあとの籾殻を袋に詰めて庭の掃き掃除...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿