昨夜は、ヤスパースの『哲学』(全3巻)の『哲学的世界定位 哲学Ⅰ』の<第7章 宗教、科学および芸術に対する哲学の自己識別>を読んでいました。といっても、読み終えたのは、第7章の3分の1程度ですが・・・。
<哲学は、哲学でないものから・・・自己を区別する・・・。哲学は宗教・・・から自らを区別する。・・・次のような判断が、宗教・・・の側からなされる・・・。宗教こそ真実なものであって、哲学は単に宗教の前房もしくは宗教に依存するものであるにすぎない(ティリッヒ著『組織神学』に見られるヤスパースの実存哲学批判?)・・・哲学は、・・・対立緊張は宗教に対するときは絶対的なものである。すなわち、本来的な信者は神学者となることができるが、しかし自己に欺くことなしには哲学者となることはできず、また哲学者としての哲学者は自己を欺くことなしには信者となることはできない。・・・宗教が邪道に陥ち、そうすることによって人間を堕落させる場合、哲学は宗教に対して、・・・その虚偽に対して、闘う」>。
高校2年生のとき、筆者は、『聖書』とヤスパース著『哲学入門』を読み、聖書の神を信じつの神として信じるにいたりましたが、そのとき、筆者、教会にも牧師にも遭遇していませんでした。筆者は、<実存>によって、宗教と哲学の<緊張関係>を経験せずして、宗教と哲学に関与することになったのです。昨夜読んだ『哲学的世界定位 哲学Ⅰ』の<第7章 宗教、科学および芸術に対する哲学の自己識別>の中に、筆者のような宗教と哲学の受け止め方をすることを拒否しないヤスパースの言葉がありました。実存のうちに、<自己存在の自主性>をかけて、『聖書』の主なる神の権威に服する可能性があると。
2022/01/17
昨夜は、ヤスパース著『哲学Ⅰ』第7章を読む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合服から冬服への衣替え・・・
今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました. 11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿