2022/10/11

草を刈っているとき、ピンク色のダリアの花が・・・

トマトの雨除け栽培用トンネルの南側の草刈りをしていたとき、1m高さの草の中に、ピンク色のダリアの花が2つ咲いていました。

手折って、妻のところにもっていきますと、<ええ? まだ咲いていたの? もしかしたら、ダリア畑の西の端のダリア・・・?>といいますので、<そう・・・>とこたえました。妻は、ダリアの球根を移植する時期が遅れたのと、上の田の畔からの水漏れで、ダリア畑の土がぬかるんで球根も腐ってしまったのではないかと思っていたのですが、きちんと花を咲かせてくれたことを知って、とても喜んでいました。とてもきれいなピンク色・・・。

妻の話しでは、そのダリアの球根は、遠縁の親類のお嫁さんのみっちゃんという人から、野菜直売所・湖南四季の里で買ったダリアの球根だとか・・・。

温水田と田畑転換した畑の間の畔の水際に植えているアヤメ・・・、今年は、すっかり大きな株になったようです。来年、株分けをして増やすことになりそうです。妻は、2.5mごとにアヤメの苗を買ってきて移植していましたが、徐々に増やして、畔にそってアヤメが咲き並ぶようにするとかいって・・・。最初に植えてから、今年で4~5年になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...