2022/10/08

筆者が使っている日本語の辞書は・・・

現在、筆者が使っている日本語の辞書は・・・

1.『広辞苑 第4版』
2.『広辞苑逆引辞典』
3.『小学館古語大辞典』
4.『旺文社全訳古語辞典』
5.『岩波古語辞典』
6.『古語林』
7.『角川漢和中辞典』
8.『漢字の起源』
9.『郁文舎新漢和大辞典』
10.『松雲堂新漢和辞典』
11.『新式伊呂波引節用辞典』
12.『漢語語彙』
13.『漢字の語源』
14.『日本の漢語』
15.『漢文読解辞典』
16.『日本語の語源』
17.『日本語の表記』
18.『基礎日本語』(1~3)
19.『外来語の語源』
20.『図解外来語辞典』
21.そのほか(CASIOの電子辞書XD-D7100に収録されている10冊の辞書)

筆者の書斎のパソコンの横に置いていいるのは、『岩波国語辞典 第2版』です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

隠退して久しい大工の棟梁がトラクターで畑を耕耘・・・

    妻の実家のおとうさんが愛用していた KUBOTAの小型乗用トラクターB6001, 終に廃車のときを迎えたようです.     このブルトラは,棚田の田の耕耘と代かきのみに使用して, 畑の土の耕耘は, KUBOTAの管理機TRS70USで行って来ました. 今年は, この管理機...