2023/08/01

庭のボケの木にキイロスズメバチの巣が・・・

    私が棚田のコシヒカリの田の畔際の草をとっている間、妻は庭の草を取り除いていました。 そのときキイロスズメバチの巣を見つけたのだとか・・・。 ボケの木の真ん中に巣をつくっているようです。

    日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたとき、教会の庭によくアシナガスズメバチが巣をつくりました。 なにもしないでおくとその巣はどんどん大きくなってしろうとの手には負えなくなりますので、小さなうちにアシナガスズメバチに巣作りを断念してもらうためにいろいろな方法を試していました。

    アシナガスズメバチのからだの構造や生態を観察して、アシナガスズメバチがその場所が巣作りに相応しくない場所であると判断するように環境つくりをします。 その結果、アシナガスズメバチは巣作りを断念してくれました。

    その経験を生かして、夕方確認した庭のキイロスズメバチの巣を移築させることにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ものはついで・・・

    ものはついで・・・     というわけではありませんが, 昨日の夕方,Amazon に "プログレッシブ独和辞典" と "和独大辞典", "アクセス和独辞典"の3冊を追加注文しました.     高校生のとき,英語...