朝, 妻が, ”昨日, 牛乳買うの忘れてた・・・. 湊のセブンイレブンで買ってくるわ. 今日と明日は郵便局がお休みだから, 本の代金, 振り込めないでしょう. セブンイレブンで支払ったら・・・? 以前は, いつも湊のセブンイレブンから振り込んでいたから, 今でもできるんじゃない?” と言いますので, 私も同行して, 湊のセブンイレブンから代金を振り込みました.
湖南の赤津村の妻の実家から湊のセブンイレブンまでの片道は, 14~15分・・・. 今日は, 軽トラで出かけました. 今日は, 山の木々も田畑もうっすらと雪化粧していました. 私が, ”この風景, いつもの年なら3月下旬のころの風景・・・” と話しますと, ”本当!” と相槌を打っていましたが, 家に戻って昼食をとったあと, 雪が横殴りに降り始めました. 居間の前の観音堂の北側の屋根がみるみるうちに雪で白くなっていきます.
雪の質は, わたゆき・・・. 降った雪はすぐ解けてしまいそう・・・. 庭には, カラスとスズメが玄米を食べに来ています.
2024/01/07
Amazonに注文した本の代金を振り込みに一番近いセブンイレブンへ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"ここらのもん" から排除・疎外されたことで・・・
2013年4月1日に, 日本基督教団の隠退牧師になり, 2011年3月11日に東日本大震災と放射能線事故にさらされた,東北福島の,妻の実家のある郡山市湖南町赤津村に帰郷・帰農した直後から, "ここらのもん" であるプロの農家たちによって, 排除・疎外に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿